最近良く目にする、スパムメール。注意のためにメモってきます。
何故か件名が「あなたの心の安らぎの問題。」・・・。
日本語も片言で怪しすぎる。パソコンがハッキングされたと思って振り込んでしまわないように。。。
2018年 9月 の投稿一覧
手書きからHTMLコードを自動生成する「Sketch2Code」
Microsoftは、手描きしたWebアプリ用ユーザーインターフェイスデザインのスケッチ画像を読み込み、実際に動くHTMLコードを自動生成する技術「Sketch2Code」ができたみたいなのでご紹介。
Adobe XDが完全無料で使える!フリープランができてた!
Adobe XD 5月アップデートリリースされ、無料プランが新たに登場してたので、ご紹介。
いつも遅れ気味の情報だけど、是非みんなに使ってもらえればと思います。
続きを読む
ECCUBE Ver 4.0 β2 が デモサイト(ショッピング・管理画面)
ECCUBE3が出ても、3系は使いづらい部分が多く、なんだかんだECCUBE2.13系でサイト作ってましたが、
気づいたらECCUBE4になってました。まだベータ版しか公開されてませんでしたが、
デモサイトが公開されてたのでご紹介。
動画埋め込んだサイトでGoogle Chromeで動画自動再生されないときの対処方法
今更ですが、知らなかったのでメモです。
Chrome 66 では、サイトに音声付き動画が埋め込まれている場合に、自動再生されなくなりました。幾つかのホームページでも動画が自動再生できなくなりましたので、その対応方法をまとめとく。