
最近WEBの表示速度を気にされるお客さんが気にされるようになってきました。
サイトの表示速度で、直帰率が大きく変わると言われています。
簡単に表示速度の対策ができる「ブラウザのキャッシュ」の設定を紹介。
PageSpeed Insights で表示速度をはかる方法
下記URLで自分のサイトのアドレスを入れるだけです。
https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/
htaccessに追加する内容
下記内容を追加するだけです。
#ブラウザのキャッシュ
ExpiresActive On
ExpiresByType text/css “access plus 7 days”
ExpiresByType image/gif “access plus 7 days”
ExpiresByType image/jpg “access plus 7 days”
ExpiresByType image/jpeg “access plus 7 days”
ExpiresByType image/png “access plus 7 days”
ExpiresByType text/javascript “access plus 7 days”
ExpiresByType application/x-javascript “access plus 7 days”
ExpiresByType application/javascript “access plus 7 days”
ExpiresByType application/x-font-ttf “access plus 7 days”
ExpiresByType application/x-font-opentype “access plus 7 days”
ExpiresByType application/x-font-woff “access plus 7 days”
メモ程度で使いまわせます。