
2017年12月13日、コミュニケーションアプリ「LINE」の新機能「送信取消」が実装されました。
今まで、誤送信に悩まされてましたが、もう安心です。
【注意】24時間以内に送ったメッセージだけ消せる
送信取消機能は誤送信したメッセージを24時間以内に取り消しできる機能です。
間違えて送ってしまったメッセージを長押して、「送信取消」のメニューを選択すると、送信者と送信相手の端末両方から対象メッセージを取り消すことができます。取り消し後は、取り消したという内容が送信者と送信相手のトークルーム上に表示されるようになります。
この機能は最新バージョンのみに対応されてます。
取り消し可能なメッセージ
テキストとスタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、URL、LINE MUSIC、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴。既読・未読両方のメッセージが対象です。
※通知は削除できないようです。
時間が限られてますが、早めに気づけば、誤爆を防げます。