さくらインターネットさんのサーバーをいつも利用させてもらってますが、
無料SSL証明書のLet’s Encryptに対応されたので、本サイトにも設置してみました。
2017年 11月 の投稿一覧
DNS切り替え後 旧サーバーのIPを確認する方法「Whois Lookup」
お客さんからサーバーを移設してほしいとご相談をもらった時に、
すでにDNSが旧サーバーから新サーバーへ切り替えられていて、旧サーバーのIPがわかなくなった時に使えるサービス。
「Whois Lookup」が役にたったのでご紹介。
しじみ習慣が10日分が無料(ただ)で貰える!
自然食研さんの「しじみ習慣」が10日分サンプルが貰えるようなのでご紹介。
自然食研はいろいろな健康食品を取り扱ってる会社さんです。
怪しい「LINEビジネス」と名乗るサイト。友達お金貰える(笑)
久しぶりにこの手のサイトの広告が出されてたのでクリックしてみた。
明らかに怪しいLINEビジネスと名乗るサイト。なんと毎月200万がせげるらしいです。。
明らかに大手LINEさんに寄せてるけど・・・。ちょっと気になってしまったのでポイントをまとめてみました。
ほんとにこんなのでお金がもらえるならみんな働かないよね。
【まとめ】ヘッドハンティング レイノスの面談とその後。。
レイノスからスカウトの電話があり、約3ヶ月。
最終的にスカウトされ、年収アップまでできませんでしたが、
その後少し動きがあったのご紹介。
WEB制作するときに利用できそうな一括見積もりサービスのまとめ。
現在かなり多くのWEB見積もりサービスがあります。
その中でも一括見積もりサービスとして複数業者に見積もり依頼をだせるサービスがあります。
買ったり、売ったり、引っ越し などをする時に便利なサービスがありますが、
今回はWEB制作で使えるものをまとめました。
【対処方法】突然タイプカバーキーボードが認識しなくなった時
会社で支給されている、SurfacePro+タイプカバーキーボードが突然認識されなくなった。
壊したか・・・。と思ったけど、対処方法がいくつかあったのでご紹介。
これで私は直りました!
WindowsVista Home Premium SP2にアップデートしてみた。
今更ですが、WindowsUpdateを知り合いに頼まれたのでやってみました。
通常Windowアップデートだけである程度最新版に維持、更新ができるのですが、
今回はVistaで、サポートも終了しており、本当にアップデートできるかもわからない。
ちょっと自身が無いですが、、、やってみます。
Amazon アソシエイト(アフィリエイト)の審査に落ちた。
本サイトで王道のアフィリエイト、Amazon アソシエイト(アフィリエイト)の審査に申し込みましたが、残念ながら審査に落ちました。審査を出したときはページも2ページほどのサイトで、ダメ元で申し込みましたが、やはりだめでした。
ヤフオクで個人でのお酒(アルコール)の出品の注意点
家にある飲まないお酒(アルコール)をネットで売るときの注意点です。
個人で不要なお酒をヤフオクなどに出品する場合など注意が必要です。